SUZUKI KASUMI

すずきかすみ 〈 ニット工房ハイジ 〉
うさぎ

You are currently browsing the ニュース category.

2025年2月展示会がはじまりました

すずきかすみ作品展—–et toi (エトワ) あなたの傍に——

<期 間> 2025年2月4日(火)~9日(日) 11:00~18:30(最終日 15:30)
<場 所> ギャラリーサロンドフルール
東京都港区南青山5-7-25ラ・フルール南青山1F
TEL:03-5485-8748
<アクセス> 地下鉄銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅 B3出口より徒歩2分

展示会がはじまりました。
お寒い中、遠くからも足をお運びいただきありがとうございます。
楽しい作品達がお待ちしております。
みなさまとお会いできることを、心から願っております。

Posted 2月 4th, 2025.

Add a comment

2月のあとりえ

ほぐれんとして たくましき 木の芽かな

春まだ浅いこの季節をこよなく愛した彼がこの句を教えてくれました。

梅の蕾も薔薇の芽も微かに微かにふくらんで、そのちからは何処からやって来るのだろう。

たくましさなんてもの持ち合わせていないけれど静かにほぐれていけたらいいなと願ってしまう。

展示会が始まります。

作品たちとお待ちもうしあげます。

Posted 1月 31st, 2025.

Add a comment

1月のあとりえ

初春のお慶びを申し上げます。

皆様のご多幸をこころからお祈りいたします。

本年もどうぞよろしくおねがいいたします。

Posted 12月 31st, 2024.

Add a comment

Instagramをはじめました!

ご報告いたします
やっとやっと、インスタグラムをはじめました
ハイジのニットを通じて、たくさんの方とつながれることを楽しみにしています
フォローやコメントをお待ちしています
不慣れで至らないことばかりですが、温かく見守って下さるとうれしいです

Posted 12月 15th, 2024.

Add a comment

2025年2月 展示会ニュース

—et toi— エトワ あなたの傍には、作品達の息づかいをあなたの傍で聞いて、観て、触れて頂けたら、、、の願いです。

楽しい柄のジャケットやコート、ふんわり優しいアンゴラのセーターなど80点余り、展示即売致します。
未だ春浅く寒い頃ですが、お待ちしています。

友人のChappy Yarnさんの美しい糸達もご紹介させて頂くことになりました。是非手にとってご覧ください。

Posted 12月 15th, 2024.

Add a comment

2025年2月展示会のお知らせ

夢と色彩の創作ニット すずきかすみ作品展

—–et toi (エトワ) あなたの傍に——

<期 間> 2025年2月4日(火)~9日(日) 11:00~18:30(最終日 15:30)
<場 所> ギャラリーサロンドフルール
東京都港区南青山5-7-25ラ・フルール南青山1F
TEL:03-5485-8748
<アクセス> 地下鉄銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅 B3出口より徒歩2分

コロナ禍を経て5年ぶりの青山での展示会になりました。
心がふんわり暖かくなるような楽しい作品達です。
いらして頂けましたら幸せに思います。

青山サロンドフルール地図

Posted 11月 24th, 2024.

Add a comment

Shoppingキット作品を追加しました!

ショッピングにオリジナル手編みキット「バラのチュニック」をアップしました。

Posted 4月 2nd, 2021.

Add a comment

12月のあとりえ

2020年のカレンダーの最後のページになりました。
何か特別の括りを持った言葉でご挨拶を考えていましたが、只々不安と辛抱が交差した長い長い一年を暮らした思いが致します。
予期せず得た沢山の時間は、自分を知る時間、創作の原点に立ち返る時間でもありました。

糸に触れ、人差し指と親指でこよりを作るように確かめる。幾つも幾つも編み地をこしらえ、山にする

一つの作品が、生まれるまでには、寄り道したり、立ち止まったり、見え隠れするモノを手繰り寄せたり、沢山の試行錯誤が、隠れている

それをなさないと、良い作品は生まれてこないと信じている

着て下さる方にふわあっと、幸せを感じて頂けるような、そんな作品を、ゆっくり、丁寧に創りたい

Posted 12月 2nd, 2020.

Add a comment

香澄と言う名前のバラ

香澄バラ
香澄と言う名前のバラが初めて咲きました

Posted 11月 22nd, 2020.

Add a comment

3月のあとりえ


まるで空から薄紅色の雨が降るように、しだれの梅は枝先まで見事に花をつけてくれました。

垣根越しに行き交う人を和ませ、穏やかな春を演出してくれました。

それでもこの春は、なぜかほっこりしないのです。心のどこかがざわざわして、前に進まない。

未知のウイルス報道のせいかもしれない。言い知れぬ不安が漂っている。

~~~大丈夫、きっと、大丈夫、言い聞かせながら、きれいな色の糸を寄せ集める。

くすみのない、澄んだ色糸を手にかけよう。自由に気ままに編んでみよう。

市松、ボーダー、フェアアイル、、予期せぬステキに出会えるかもしれない。

編むことは、私の大切な、心のrecovery

Posted 2月 29th, 2020.

Add a comment